2023年11月9日の林修の今知りたいでしょ!の内容は
「国民の年金で得する方法」でした。
教えてくれた講師は経済学者の飯田泰之先生でした。
特にこれから定年を迎えようとしている方には
とっておきの情報ではないでしょうか!
何歳から年金をもらうのが一番得する?
番組では何歳から年金をもらうのが一番得するのかということで
平均寿命まで年金を受取る場合に何歳から受け取るのが
一番お得かというシュミレーションがなされました。
平均寿命
・男性の平均寿命 81.05歳
・女性の平均寿命 87.09歳
基本的に年金は65歳からの支給開始です。
元会社員(厚生年金)がもらえる平均年金額
・月 約14万5,000円
・年間 174万円
60~75歳までの各年齢別にもらえる金額が違います。
・60歳~ 132万円 24%減
・65歳~ 175万円
・70歳~ 247万円 42%増
・75歳~ 320万円 84%増
平均寿命までにもらえる年金累計受給額は以下の通り
シュミレーション結果
・男性は65歳から受給(2784万円)
・女性は70歳から受給(4199万円)
ということで
何歳から年金をもらうのが一番得するのかということで
男性は65歳から
女性は70歳から
という結果でした。
最高で月いくらまでもらえる?
年金を月々最高でいくらまでもらえるかと
飯田泰之先生は
約30万円だとおっしゃいました。
しかしそれくらいもらえる3つの条件は
とても厳しいものでまず普通に無理です。
①厚生年金への加入期間中、常に月給65万円以上
②賞与年3回、1回につき150万円以上
③中学卒業後、70歳まで上記を継続
こんな方、いたらほんとに奇跡ですよね!
支払った金額を上回るのはいつ?
支払った年金の額を上回るのはいつか?
という質問に対して答えは
国民年金と厚生年金ともに
約「10年」でした。
年金ほど利回りの良い保険はないということです。
なので上限額が決められている。