【許せん!詐欺師、高橋大地】大和住建の社長ら7人逮捕!5人まで顔画像と名前を特定!リフォーム詐欺の対策法!

「大和住建」の社長、高橋大地容疑者(27)ら7人。横浜市に住む男性など4人の自宅を突然訪問し

「屋根がパタパタしています。台風で瓦が飛んで、けがをさせたら大変ですよ」と 不安をあおり、およそ950万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。

しかもなんと2年間で8億円以上の利益を出しているという。

そんだけ詐欺にあった被害者が要るということで

全く持って許せないですよね!

スポンサーリンク

大和住建の社長「高橋大地」の詐欺事件とは?

高橋大地が犯したリフォーム詐欺事件とはこれです。

詐欺未遂などの疑いで逮捕された「大和住建」の社長、高橋大地容疑者(27)ら7人。横浜市に住む男性など4人の自宅を突然訪問し、こんなうそをついたといいます。 「屋根がパタパタしています。台風で瓦が飛んで、けがをさせたら大変ですよ」 不安をあおった上で、必要のない修理契約を結んで、あわせておよそ950万円をだまし取ろうとした疑いがもたれています。警視庁は高橋容疑者らが2年間で8億円以上の利益を出していたとみて余罪を調べています。 国民生活センターによると、屋根工事の“リフォーム詐欺”に関する相談は、5年間でおよそ3倍に増加。都内にある屋根のリフォーム会社には、意図的に壊されたという事例も… 株式会社Luxst新小岩店 和田孝平 店長 「この屋根材を押さえてる板金っていうところなんですが、この隙間にバールだったりとか、鋭利なものを刺して、ぐっと折り曲げてしまう」 警視庁は注意を呼び掛けています。

大和住建の社長ら7人逮捕!5人まで顔画像と名前を特定!

大和住建の社長ら7人逮捕とありますがニュースで分かる限りでは

顔画像は4人名前は5人までわかっています。

・大和住建の社長 高橋大地

・大和住建の元社長 サバレタ グスマン アントニオ

※画像なし

・葵田ハルオ

・袴田樹希

・岡田隼弥

高橋大地のリフォーム詐欺事件の世間の反応

ネット上では高橋大地のリフォーム詐欺事件が許せないコメントが

おおく寄せられています。

「訪問販売と電話勧誘は行えないように法制化してほしい。とにかく怪しい業者が多過ぎる。まともなものに出会ったことがない。」

「逮捕したとて被害者に返金されるわけでもなく、犯人グループの資産を没収出来るわけでもないんでしょ? 結局「やったもん勝ち」みたいなゆるい罰則がこういった詐欺犯罪を助長していると言ってもいい」

「詐欺そうだけど騙し取ったお金を刑務所で働いて返せるまで刑務所に入れれば良いと思う。 結局は騙されてお金は殆ど戻って来ないんだから。」

「こういう詐欺訪問、昔からあるよね。土木建築関係の訪問禁止にすればいい。」

「屋根に登らせてはいけない! 登らせた時点で、故意に破壊される!」

リフォーム詐欺を防ぐ方法

高橋大地のリフォーム詐欺事件のような事件には

防ぐ方法があります。

・点検には必ず立ち会う事

・こういうのは絶対にその場で調査させてはいけない。

・私服で名刺もなく来たら疑う

・アポなし訪問業者は全てぼったくりと判断した方が良い。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事