デジタル証券のCEO、山本浩平氏のプロフィールや経歴、学歴について紹介します。
彼は元金融庁職員で、弁護士としても活躍。
彼のキャリアや家族について詳しく見ていきましょう。
デジタル証券・山本浩平 のプロフィールwiki経歴学歴
名前: 山本浩平(やまもとこうへい)
学歴:
・東京大学法学部卒業
・慶應義塾大学大学院法務研究科修了
職歴:
・2011年9月: 司法試験合格
・2011年12月: 金融庁入庁(法務区分)
・金融庁で約3年間勤務し、その後財務省に出向
・金融庁退職後、弁護士登録
・弁護士法人中央総合法律事務所で勤務
・独立し、弁護士法人山本浩平法律事務所を設立
・株式会社Kyashの最高法務責任者(CLO)を経て、2020年にデジタル証券準備株式会社を創業
・2025年に商号をデジタル証券株式会社に変更し、代表取締役CEOに就任
・一般社団法人不動産特定共同事業者協議会のアドバイザーとしても活動
山本氏は、金融庁での経験を活かし、デジタル証券の普及と新しい金融商品の提供に尽力しています。
デジタル証券・山本浩平 の妻と子供について!
山本浩平氏の妻は元TBSアナウンサーの加藤シルビアさんです。
二人は2016年に結婚し、現在は三人の子供がいます。
具体的には、
2017年に第一子の男児、
2018年に第二子の女児、
2021年に第三子の女児を出産しました。
また、2025年4月には第四子となる女児の出産を報告しています。
加藤シルビアさんは、2025年2月にTBSを退社し、フリーアナウンサーとして活動を開始しました。
最近、夫の山本氏と共にイベントに参加し、夫婦初の共演を果たしました。
山本浩平氏と加藤シルビアさんとの出会いと馴れ初め
山本浩平氏と加藤シルビアさんの出会いと馴れ初めについての詳細は、最近のイベントでのトークセッションで明らかにされました。
山本氏は、司法試験に合格した後、金融庁に勤務していた時期に加藤さんと出会ったとされています。
彼らの結婚に至る経緯について、山本氏は「結婚しようか」と加藤さんに提案した際、加藤さんから「国家公務員を続けていたら結婚していません」と言われたことを振り返りました。
この言葉がきっかけで、山本氏は独立を決意し、起業する道を選んだと述べています。
加藤さんは、山本氏に対して「すぐやめろ」とアドバイスし、彼が自分の道を進むことを後押ししたと語っています。
このように、二人の関係は互いのキャリアに対する理解と支え合いから始まり、現在に至るまでの道のりがあったことがわかります。