ジブリの大博覧会愛知県名古屋グッズの種類と購入|ネット通販やメルカリで入手可能か

ジブリの大博覧会とは、愛・地球博の跡地である愛・地球博記念公園にて
2015年に開催されたイベントのリバイバルです。

このイベントが終わった後も、
愛知県には「ジブリパーク」という施設ができる予定ですから、
その予行演習でもあります。

ジブリの足跡を間近で見られる貴重なジブリの大博覧会は、
いよいよ始まりの地である愛知県名古屋に戻って終わります。
開催場所は愛知県立博物館、
そして開催期間は2021年7月17日(土)~9月23日(木・祝)までです。

スポンサーリンク

ジブリの大博覧会のグッズ

ジブリの大博覧会では、
これまでに公開されていなかった資料の公開もしているのですが、
見に行ったという思い出になるグッズにも注目したい所です。

どんなグッズが販売されているのかと言うと、次のようなものです。

まず食べ物では、「トトロのクッキーBOX」(1,250円)があります。

トトロのクッキー

このクッキーは、
東京に店舗を構える「白髭のシュークリーム工房」というお店がつくったもので、
9種類のカラフルなトトロの姿を模したクッキーが入っています。

クッキー自体のデザインと味もよいのですが、
箱のデザインも「となりのトトロ」の素敵なイラストがあしらわれており、
記念に保存しておきたいものです。

それから持ち歩ける小物では、
愛知会場限定のトトロと金のシャチホコをデザインした
「ピンズ」(715円)・「ミニトートバッグ」(1,320円)、

ビンズ

そして不朽の名作である
「魔女の宅急便」をデザインした「ビッグトート」(3,300円)があります。

ビッグトート

どれも記念品として大切にしまっておくのもよいのですが、
普段使いをすることもできます。

家に飾っておきたいインテリアになるグッズには、
「ウォールライト」があります。

ウォールライト

トトロが傘を手に飛んでいる有名なシーンのシルエットで、
部屋に置けば自宅でジブリの大博覧会のことをも思い出すでしょう。

ファッションアイテムでは、
「Tシャツ」(3,300円)があり
「天空の城ラピュタ」の人気キャラクターである
ドーラとその手下たちの顔がプリントされています。

こちらも普段遣いができるものですから購入を検討しておきたいアイテムです。

その他にもたくさんありますのでこちらで確認してくださいね!

スポンサーリンク

ジブリの大博覧会グッズの購入方法

これらのグッズは、
ジブリの大博覧会SHOP「VOYAGE-A-GHIBLI」で扱っているもので、
ネット通販で購入できるものではありません。

品数には限りがあるので、
遊びに行くタイミングによっては品切れになる可能性があります。

スポンサーリンク

ジブリの大博覧会のグッズはメルカリでも買える?

メルカリでは、
過去の海上のグッズが売りに出されているので
愛知会場のものも同様に入手できるでしょう。

ただし、メルカリでは送料などを含めれば定価よりも高くなる傾向にありますし、
目的の品を他の誰かに買われてしまうこともあります。

おすすめの記事